昨年はコロナの影響で中止になってしまいました中部ミッドアマチュアゴルフ選手権!
25歳以上のアマチュアゴルファーにとっての一年に一度の大舞台であります!
僕のゴルファーとして成し遂げたい一番の目標である日本ミッドでトップ10に入る事を実現する為にも、この中部ミッドアマで上位10人ぐらいに入って日本ミッドへの出場権を獲得しなければなりません!
その為のまず第一歩!
中部ミッドアマ愛知県予選です!
会場はなんと僕のホームコースである東名古屋カントリークラブ西コース!
距離はスコアカードを見ても7010ヤード。
今時のコースから比較しても短い??と思いますが実際にまわってみるとサービスホールが無くて、パー4のミドルホールがやや長く感じられるホールがいくつかあって、総距離だけではわからない難しさがあります!
ロングホールも僕の飛距離では1番ぐらいしか2打で届くところが無くて、あとのロングホールもあまりバーディが簡単に取れる印象が無く、ズルズルとスコアが悪くなってしまうコースじゃないかな〜と個人的には思っております…
そしてホームコースでの試合はやりにくさを感じる事も結構あります!
良いスコアは当たり前!
みんなが応援してくれますがスコアが悪いと他のコースの時より目立ってしまう感じがあり、正直言ってやりにくいです。
コースは良く知ってはいますが嫌な所もしっかりわかっていて、まわってる回数も当然多いですが、成功体験よりも失敗の方がアマチュアは多いと思いますので結果的に嫌な所ばかり気になる…みたいな状態になりやすいと思います!
まあ言い訳ですけど.…
ところが!
今回は良いスタートが切れました!!
なんと2アンダーの70です!!!
普段こんなスコアでは正直まわっておりません…
いいところパープレイの72ぐらいです!
久しぶりに東名古屋でアンダーパーがでました!
気分良く上がってきまして、これはトップ通過だなっと思っておりましたが…
なんと3アンダーの方が後から出てきて2位通過でした…
少し残念な気はしますが上位で通過は気分が良いです!
でもやっとこれで中部ミッドアマ本戦の出場権を獲得しただけで、本戦で上位10人ぐらいに入らなければ日本ミッドには行けません!
コロナ禍で全体的に出場者を減らしていると思いますので例年よりももっと人数が減って厳しい本戦になる事も予想されます!
本戦の会場は南山カントリークラブです。
これまた難コースでございます!
コースコンディションがいつ行っても良くて、戦略性の高い難しいコースです!
でも絶対に日本ミッドに行きたいのでここが頑張り所です!
今年の日本ミッドの会場が岐阜県にあるスプリングフィールドなので本当に絶対に日本ミッドに行きたいー!!
行くしかない!
日本ミッドでトップ10に入りたいー!!!
全て自分次第でございます・・・・
僕頑張ります!